こんにちは、受付のMMです。
ステージラインでは英会話だけでなく中国語のレッスンも開講しています。
今回は、中国語の受講生にインタビューを行いました。
Yさんは、3年前に入会しTOEICの勉強をなさっていたのですが、今年に入ってからは、中国語の受講をしています。
レッスンや講師の魅力について伺って見ました。
■中国語を始めてみようと思ったきっかけは何ですか?
仕事で必要だったTOEICを受講していたのですが必要なくなって、どうしようかと 思っていたら、
スタッフからの中国語のオススメもあり、試しに受けてみました。
■孫先生のレッスンを実際に受講してみていかがでしたか?
やったことがないので緊張していましたが、すごくわかりやすく、優しく教えてくれました。
何より、興味を持たせるのがすごくうまく、中国語の魅力にひかれていきました。
■中国語の面白い点、受講していて良かった点はどこですか?
韓流ドラマを見てから韓国語に興味を持っていて独学でやっていました。中国語を学ぶ内に韓国語と
とてもよく発音が似ているので、韓国語にもつながるのではないかと、やっていて楽しくなりました。
また、中国語を始めてから、仕事で北京に行くことが増え中国語に触れる機会が増えたので
始めてよかったなと思います。
■レッスン以外ではどう勉強していますか?
中国語で一言日記を書いています。文法も学べるし、単語力も増え、更には簡体字もかける様になるので、
とてもいい勉強だと思います。始めは辞書を買って見ていたのですが、単語の意味はわかっても使い方が
分からなかったので、参考書を買い、例文等で使い方を見て書くようにしました。
今では習慣づいて、参考書を見なくても書ける様になってきました。
■今後の目標を教えてください!
先日HSKの2級に合格したので、次の3級に来年挑戦したいと思っています。
ただ、直感でやってしまった問題も多いので、しっかりと復習をしてやっていきたいと思います。
Yさん貴重なお話、ありがとうございました!
毎日中国語に触れる習慣を付けることは中国語を使いこなせるためのステップアップになりますね。
Yさん頑張ってください!
そして、ご覧いただいている皆さんいかがでしたか?
実は、皆さんのコースで中国語が受講できます!!(デイタイムコースを除く)
ご興味がある方は、ぜひ1度中国語を学んでみてください!!!
----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk