受付スタッフのMoeです。私からよく使う英語のイディオムを紹介したいと思います。
今回のイディアムはGood things come to those who wait.
Good things come to those who wait meaning patient is virtue/being patient is the a good
quality to have.待っている人には良い事が来る/残り者には福が来る
例えば、こんな時に使えます。
①If you’re looking for Mr Right or Mrs Right – if you want to get married, it’s no good
if you just marry the first person you meet, good things come to those who wait.
②A:Mom! where is my birthday present?!
B: Good things come to those who wait, honey! You still have 3days.
日本のことわざでも残り者には福が来ると言われています。待ち望んでいる人にこそ、
喜びがやってくるものです。皆さん何事でも焦らずゆっくり決めましょうね^^
----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk