ステージライン新宿受付スタッフのMoeです。私からよく使う英語のイディオムを紹介したいと
思います。今回のイディアムはSpeak of the devil.
Speak of the devil meaning when someone comes in unexpectedly while being talked about
the person / when talking about a certain person, that person appears.
噂をすれば影がさすという意味です。
①Did you see Bob today? Oh, there he comes! Speak of the devil.
ボブさんを見ましたか?噂をすればボブさん来た!
②I hope our teacher doesn’t come today – oh, speak of the devil, here he comes.
今日は講師が来なければいいなぁ~あっ、噂をすれば来ちゃった。
外で誰かの噂をすると、いきなり(噂をされている)方と町中で会ったりしませんか。その時は
Speak of the devil、○○さんだ!と言ってみてくださいね。
ここでは“Devil”は悪魔ではなく、噂をされている方のことです^^
----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
今年はイベントも多数行う予定ですので是非お楽しみに!
インスタグラム始めました⇒@Stageline_Shinjuku
Stage line Shinjukuのポッドキャストも配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!