受付スタッフのMoeです。私からよく使う英語のイディオムを紹介したいと思います。
今回のイディアムはUnder the weather!
意味は体の具合が悪い、気分悪い、酔っ払うという意味です。
例えば、こんな時に使えます。
例文)(A)Do you remember last night at the bar at all?
(B)You were really under the weather!!
(A) I did not go to work today, as I was feeling a bit under the weather.
(B) I feel a little under the weather so I don’t think I’ll go out tonight.
同じように使える言葉としてBe in bad shapeがあります。Bad shapeなんて聞くと、
「見た目が悪い状態」を指しているように感じてしまいますよね。
しかし、実際、shapeには「(人の)健康・体調」という意味もあり、Be in bad shapeで
「調子が悪い、体調が悪い」という意味になります。
季節の変わり目で、朝晩だんだんと冷え込んできています。
もし、体調を崩してしまったときには、是非皆さんもこの言葉を覚えて使ってみてくださいね!!
----------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
Stage line Shinjukuのポッドキャストを配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!
ツイッター始めました⇒ステージライン新宿@stageline_sjk