こんにちは。受付スタッフのAKIKOです。
もうすぐハロウィンがやってきます。
ハロウィンはここ最近日本でも盛り上がっていますね。
ハロウィンは「諸聖人の祝日の前夜」を意味する「All Hallow’s Even」が短縮された
「Halloween」で「Hallowe’en」とも表記されます。
未だにキリスト教の影響が根強く残っている海外では、日本と違って本来の意味や成り立ちが
分かっているから、祝われ方や行われ方が大きく異なっています。
日本では仮装して楽しみますが、アメリカでは主役は子供たちで
ご近所をまわって「Trick or Treat!」と言ってお菓子をもらうのが定番です。
発祥の地アイルランドでは、ハロウィンの日が休日となり大々的にパレードをするそうです。
イタリア・フランスでは、ハロウィンは「死者の日」と言われる追悼の日とされ、
「死者のお菓子」という独特のお菓子を食べたり、日本のお盆のようにお墓まいりに行ったりするそうです。
最近では家庭でパーティ形式のハロウィンを楽しむ人もいるそうですが。
また中国では、西洋的仮装を楽しむそうです。
国によって様々な楽しみ方があるハロウィン。
ぜひこの時期に海外を旅行する機会がありましたら、
その国のハロウィンを楽しんでみてくださいね!
------------------------------------------
月謝制なので初期費用が安い英会話スクール
初心者から上級者まで、レベル別のグループレッスンは忙しい方にオススメのフリー予約システム!
講師や内容をオーダーメイドで出来るマンツーマンレッスンもあります!
今年はイベントも多数行う予定ですので是非お楽しみに!
インスタグラム始めました⇒@Stageline_Shinjuku
Stage line Shinjukuのポッドキャストも配信中!
ポッドキャストのアプリでStage lineと検索するかhttp://stageline.podomatic.com/にアクセス!!